フラワーステッカー

コンパスロート

2011年07月14日 19:46



みなさん、こんにちは!

今週はtsukaがお送りいたしまーす!

  ♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)





さぁさぁ、七夕も無事(?)終わり
これからはお祭りシーズンですね!(^^)



先週の土日は、北谷シーポート祭り、
今週の土曜日の16日には海洋博公園で花火大会、
来週の土日23、24日には浦添てだこ祭りがありますよー!



もうお祭り行ったよー(^^)って方や
これからがんがん行く予定だぜ★って方いますか??


てだこ祭りは、私の地元のお祭りなので
今年も行こうかな―と思っとりますヽ(゚∀゚)ノ

地元は大事ですからね(`・ω・´)




あ、そうそう海洋博公園と言えば!!

海洋博公園内にあるプラネタリウムがリニューアルしたという事で
行ってきました!(^・ω・^)






※以下HPより抜粋※


《新施設概要》
 海洋文化館展示室の一部として増築した映像ホール。
琉球石灰岩風人造石を使用した円錐状の外観は、プラネタリウムドームをイメージしています。
世界最大の恒星数1億4千万を映し出せる光学式の投影機を導入し、最も美しい星空を表現。
さらに、全天デジタル映像を組み合わせることで宇宙空間の様々な演出、表現が可能になりました。
複数の大音量スピーカーによる立体音響も、臨場感を高めます。




場所は海洋文化館東側
料金は 大人170円、小人50円です★


tsukaの感想としては、
ただのプラネタリウムだけではなくて、本部から見える星空が映し出されていて、
東京などでは見えない、南側にある沖縄だからこそ見える星座の説明があったり、
沖縄に伝わる星座に関する言い伝えなどの説明もあって

見るのも聞くのも両方楽しい内容になっていました☆

一回の上映時間は30分くらいなので、
短い感じも、長すぎるかんじもなく、ちょうどいいくらいの時間でした♪



170円で満点の星空が見えて、
しかも、大好きなオキちゃんショ―も見て、
星好きandオキちゃんショ―好きのtsukaとしては
本当に大満足な一日でした(^^)




みなさんも、北部までドライブがてら
海洋博公園に足を運んでみてはいかがですか??(^^)

ちびっこ達にも夏休みの素敵な思い出になりそうですし、
家族みんなでお弁当を持って遠出して、プラネタリウム~
なんてのもステキですね・゜(n‘∀‘)η




ちなみに、
牧志駅隣にopenしたさいおんスクエア内にある
プラネタリウムにも近いうちに行く予定なので
行ったらまたレポートしますね!(はぁと






おっと、余談が長くなってしまいました( ゚Д゚)ハッ


さてさて、では今週tsuka一押しのグッズを紹介しまーす(・∀・)スンスンス-ン♪






♪ぼーくらは、愛のー花咲かそうよ~




はい、どーーーーーーーん!!!




  \ フラワーステッカー 399円(税込) /
 


※歌が古い、フラワーつながりだとわかりづらい
なんて苦情は一切受け付けておりませんのでご了承ください( ゚д゚)←






このフラワーステッカー、
ただのステッカーと何が違うのかと言いますと!








実は本物の押し花をプレスしたステッカーなんです!!!


ありそうでなかった、お花の新しい使い方☆
装飾に、贈り物に、目印に・・・なんて使い方もステキですよね(^^)






本物を使用しているため、お花の部分がすこーしぷっくっとなっていて、
そこがまたステキなんですよね~( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 


 





ちなみに、コンパススタッフでは
ぴろんがすでに購入済みで、他のスタッフもみんなどれを買おうか迷い中で
スタッフにも大人気商品ですよー♪


コンパスでは今7種類あります☆

上の画像にあるものやないものもありますので、
気になったかたは是非コンパスロートにお立ち寄り下さい(・∀・)♪






では!

tsukaがお送りしました!

(σ・∀・)σゲッツ!!










 

関連記事