2011年11月05日 21:24
『ハリナックス』は紙に穴を開ける仕組みを徹底研究し、紙を固定するパワーを強化!!!
マツタケのような形状の穴を開け、くりぬいたマツタケ状の紙の先端部分を織り込む仕様にしたのです。
くりぬいたマツタケ状の紙は、
織り込んだ際に先端のクビレの部分が紙に引っかかり、抜けにくくなっているという仕組み★
なんとも画期的なアイディアですよね(・∀・)イイ!!
それにより、閉じることができる紙の枚数を最大8枚にできたのです~
1.「安心」で「効率」よく「環境」にやさしい
針を使わずに紙をとじることができるので、針補給の必要がありません。また、とじた紙を廃棄する際に分別する必要がなく、針が他のものに混入する心配もありません。
2.業界最多の8枚とじ
従来品の2倍となる8枚とじが可能です。
3.業界初のはずれにくい「とじ穴」
引っかかって抜けにくい矢印型の「とじ穴」を採用。枚数の多い資料をとじる時の安心感が増します。
4.とじ穴の位置が分かる
確認窓が付いているので、とじ穴の位置を確認しながら用紙をとじることができます。このため、文字部分にとじ穴がかかるなど、とじ損じを防げます。
5.片手で使えるスリム設計
手に持ったまま、軽い操作でとじられます。また、机の引き出しに収納できるコンパクトなデザインです。
いかがです!このハリナックス!!!
人気ステーショナリーの特集などでテレビでも度々とりあげられ、
コンパスでも大人気商品となってます
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
税込945円で、なおかつ芯を買うお金も必要もありませんぞ~
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ うひょーい
ん~素敵グッズなのはわかったけど
でも、本当にしっかり留めれるのかちょっと不安だわ(´・ω・`)
なんて心配なそこのあなた
一言お声をかけて頂ければ試し打ちもできますので
ちょっとでも気になりましたら
是非コンパスロートにお越し下さいませ~★
従業員一同、お待ちしております!!!
ではでは!
今週はtsukaがお送りしました♪
来週はタムっちですお楽しみに( ´∀`)ばーい